今日の風景において
台風対策
昨日は台風対策に忙しくしておりました。
パパイア、バナナの葉落としやアメリカネリの葉も落としたりロープ結んだり、
ゴーヤーも棚から下ろして、寒冷紗を掛けました。
ガラス戸を守るために戸袋から戸板を出してはめ込みました。
もう用意は万全ですどんな台風でも大丈夫です。
ちなみにゴーヤーのウトゥチリーは結構ありました25個位ですかね?
シブイも10個くらいとナーベーラーも3個とりました。
この台風長引きそうです、通り過ぎるまで2,3日はかかりそうです
家でゆっくり制作でも致します。
題名 : 島の界隈にて P6
随分ろ古い作品が出てきました。
30年位前の作品でしょうか?
水彩画になれるために現場で描いた作品です。
パパイア、バナナの葉落としやアメリカネリの葉も落としたりロープ結んだり、
ゴーヤーも棚から下ろして、寒冷紗を掛けました。
ガラス戸を守るために戸袋から戸板を出してはめ込みました。
もう用意は万全ですどんな台風でも大丈夫です。
ちなみにゴーヤーのウトゥチリーは結構ありました25個位ですかね?
シブイも10個くらいとナーベーラーも3個とりました。
この台風長引きそうです、通り過ぎるまで2,3日はかかりそうです
家でゆっくり制作でも致します。
題名 : 島の界隈にて P6
随分ろ古い作品が出てきました。
30年位前の作品でしょうか?
水彩画になれるために現場で描いた作品です。
この記事へのコメント
源氏パイさん
大きな大きな台風です
直撃は避けても、被害が大きい。
ご自宅は台風対策準備万全と、すごい。
しかし、菜園は被害があるかも。
またUターンして来るとか、たちの悪い台風です。
どうぞ、お気を付けください。
ケガの無いように。
大きな大きな台風です
直撃は避けても、被害が大きい。
ご自宅は台風対策準備万全と、すごい。
しかし、菜園は被害があるかも。
またUターンして来るとか、たちの悪い台風です。
どうぞ、お気を付けください。
ケガの無いように。
Posted by カエル at 2023年08月02日 21:11
カエルさん
今回の6号台風は久しぶりにデカカッタです。
とにかく外に出られないほど強かったんです。
途中対策したくて出たのですが、家族から止められました。(笑)
菜園はやや全滅に近いですね!
Uターンですが笑ってしまいます。
気長に構えます。
今回の6号台風は久しぶりにデカカッタです。
とにかく外に出られないほど強かったんです。
途中対策したくて出たのですが、家族から止められました。(笑)
菜園はやや全滅に近いですね!
Uターンですが笑ってしまいます。
気長に構えます。
Posted by 源氏パイ at 2023年08月03日 16:52