今日の風景

毎日の天気やこれからなにが起きるだろうか?日常の面白い事と、水彩スケッチ画像にコメントを添えたりして、日記風にまとめて見たいと思います。

てぃーだブログ › 今日の風景 › 今日の風景において › 手数料

今日の風景において

手数料

最近は銀行ばかりではなくゆうちょも手数料を取ることになりましたね。
これで庶民の味方はなくなりました、貧乏人は貧困に耐えるしかないでしょう。
アマゾンで噴霧器を検索しましたらイッパイ出てきましたが、300円~600円余りの
商品を取り寄せるにどの位かかるのでしょう?それこそ不経済になるのではと思ってしまいます。
以前に中古単行本を(確か200円)取り寄せたら400円まりの運送料になっておりました。
沖縄は運送料も高いですし、その上振込手数料も加算されたら引き合いません。
その辺は細かくチェックしないといけません。
人に会う予定後に経塚〇ティーで〇ハンズの店ないですか?に入っておりませんと言われました。
たかが噴霧器を買うのに手こずっております、止めようかと思ってしまいます。

手数料

題名       :     県総の奥武島      P6

沖縄県総合運動公園(県総)には海沿いに散歩道があり市民の憩いの場がある。
遊歩道から見える道からススキや樹木の間から小さなほんとに小さな島がみえる。
ここはなんでも拝所にもなっているようだ。
可愛くもあり小さいながらも存在感が感じられ描いてみた。

同じカテゴリー(今日の風景において)の記事
haratatu
haratatu(2025-05-09 11:44)

ラジオ体操
ラジオ体操(2025-02-21 17:49)

桜咲く
桜咲く(2025-02-06 16:01)

師走
師走(2024-12-20 11:50)

故障
故障(2024-10-11 10:47)

ウークイ終わる
ウークイ終わる(2024-08-19 07:21)

この記事へのコメント
はうさい!お久しぶりです。
 
 私が障子貼りなどで使っているのは「アイロン用のり剤」のキーピングの空になったものですが、結構いい感じです。数百円で買えますので試してみて下さい。{色はグリーン系です}ではまた・・・・
Posted by nakama at 2022年02月23日 10:43
nakamaさん御無沙汰です。
消毒用の容器にないっているのだがあるのですが、中々空きませんし微妙なニュアンスなんですが、ノズルで調整できたらいいのですけどね、少し周りの物を試してみます。ありがとうございます。
Posted by サワフジサワフジ at 2022年02月23日 11:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
「水彩画サークル星空」会員募集
令和2年1月8日(水)開始
場所:那覇市牧志駅前ほしぞら公民館第2研修室
時間:午前10~12時(2時間)
会費:1月4回・3000円
希望の方は直接会場か私にご連絡ください。
携帯:090-3796-4401 山田
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
源氏パイ
源氏パイ
沖縄に生まれ育ち、沖縄風景を描いております還暦むかえたオッサンです。趣味はハルサーにガチマイとJAZZ,クラシック音楽です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
源氏パイへメール
過去記事