今日の風景

毎日の天気やこれからなにが起きるだろうか?日常の面白い事と、水彩スケッチ画像にコメントを添えたりして、日記風にまとめて見たいと思います。

てぃーだブログ › 今日の風景 › 今日の風景において › 九月末日

今日の風景において

九月末日

菜園日記を見ますと大体9月末日に冬野菜の準備の為、耕している様子です。
来月の末には準備が必要にもなりますね、うりずんやナーベーラーはどうなるんでしょうか?
引き倒す羽目になるかもしれませんが仕方ない事ですかね?取りあえず南側を耕すという選択もありそうです。
さて昨日来月の大阪行きの航空券をゲットしてきましたが、なんといつものホテルの部屋が取れませんでした。
他のホテルは旅行社にお願い致しましたが、観光客、中国人の観光客も戻っている様子ですし、これからも
予約が難しくなっていくんでしょうね。
それもさることながら膝と痛風が心配でもありますね、沖縄では30分位のウォーキングでも向こうでの
歩きはその倍倍となりますから、足への負担は相当なものです。

九月末日

題名      :      仲宗根商店     F4

本部町は渡久地にあります卸問屋「仲宗根ストアー」は有名です。
元々この卸問屋は離島やこのヤンバル辺りの商店の中心の様子です。
店の仲間で収まり切れないで外にだしております。
店の上にはブーゲンビレアが華々しく咲いておりまして、目を見張る思いでした。
この商店も時代の趨勢には勝てず閉店したと新聞には載っておりました、
またここでも昭和が消えた思いです。

同じカテゴリー(今日の風景において)の記事
haratatu
haratatu(2025-05-09 11:44)

ラジオ体操
ラジオ体操(2025-02-21 17:49)

桜咲く
桜咲く(2025-02-06 16:01)

師走
師走(2024-12-20 11:50)

故障
故障(2024-10-11 10:47)

ウークイ終わる
ウークイ終わる(2024-08-19 07:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
「水彩画サークル星空」会員募集
令和2年1月8日(水)開始
場所:那覇市牧志駅前ほしぞら公民館第2研修室
時間:午前10~12時(2時間)
会費:1月4回・3000円
希望の方は直接会場か私にご連絡ください。
携帯:090-3796-4401 山田
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
源氏パイ
源氏パイ
沖縄に生まれ育ち、沖縄風景を描いております還暦むかえたオッサンです。趣味はハルサーにガチマイとJAZZ,クラシック音楽です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
源氏パイへメール
過去記事