今日の風景において
台風6号
イヤハヤ!大変な事になりましたね。
オクラは全滅ですしバナナも倒れてはいないのですが葉はすべて吹き飛ばされております。
実は付いたままですがこれって大きくなりますかね?
パパイヤも3本ばかりありますが、葉がすべて飛ばされてありません、数個は台風前に収穫したのですが
小さいのが7,8個ばかり残っておりまして大きくなってくれればいいのですが・・・・
ナーベーラーは寝かしておりましたからこれからも数個は取れるとおもいますが、ゴーヤーも寝かしております。
台風後の様子を見まして棚を起こしていきたいです。
郵便ポストもどこに飛んで行ったか近くを探しましたがありませんでした!急遽近くのお店に行きまして
新しく買い替え取付しましたが、トンダ出費です。
戸板の戸袋も破損しておりまして自分で修理できるか心配です。
色々とありますが未だに転電に断水で大変な方々もいらっしゃいます、早く普通の生活に戻られること
祈るばかりです。
我が家は停電断水もなしですありがたいですね。

題名 : 大城(ウフグスク)の民家 M8
ウフグスクの公民館の上にあります通りです、この辺りは古き良き
時代の名残が残っております。
村としても大きくて伝統芸能も盛んな所でして、綱引きに棒術なんかはよく
メディヤに取り上げられたりします。
オクラは全滅ですしバナナも倒れてはいないのですが葉はすべて吹き飛ばされております。
実は付いたままですがこれって大きくなりますかね?
パパイヤも3本ばかりありますが、葉がすべて飛ばされてありません、数個は台風前に収穫したのですが
小さいのが7,8個ばかり残っておりまして大きくなってくれればいいのですが・・・・
ナーベーラーは寝かしておりましたからこれからも数個は取れるとおもいますが、ゴーヤーも寝かしております。
台風後の様子を見まして棚を起こしていきたいです。
郵便ポストもどこに飛んで行ったか近くを探しましたがありませんでした!急遽近くのお店に行きまして
新しく買い替え取付しましたが、トンダ出費です。
戸板の戸袋も破損しておりまして自分で修理できるか心配です。
色々とありますが未だに転電に断水で大変な方々もいらっしゃいます、早く普通の生活に戻られること
祈るばかりです。
我が家は停電断水もなしですありがたいですね。
題名 : 大城(ウフグスク)の民家 M8
ウフグスクの公民館の上にあります通りです、この辺りは古き良き
時代の名残が残っております。
村としても大きくて伝統芸能も盛んな所でして、綱引きに棒術なんかはよく
メディヤに取り上げられたりします。