今日の風景において
サツマイモ
娘がたっての願い「お父さんサツマイモ植えて?」娘は
どうも芋が好きで自分で買ってきては焼き芋にしたりして楽しんでいた。
それでも値段が結構高いらしくで自前で調達出来ぬものかと考えた。
芋の欠片を容器に浸るぐらい入れ発芽するのも入れて二週間したら芽が出てきて、
長い事ポットに入れて培養したらなんと立派な苗が二つ完成した。
この苗と足りない8個は隣近所から分けてもらって、昨日暑い中を耕したウネに差し込んだ。
実が付くかどうかは半年後になりそうだ。
昨日は結構疲れましたね!

題名 : 瀬底大橋が見える村 F4
本部町は健堅集落を歩いていると海辺近くに出た、そこからは橋が見えた。
どうもそこは廃屋で長い事住んでいないようだ。
絵になるかと?考えないこともないが取りあえず描いてみようと思い筆を取るが画面がぼやけてしまう。
どうも芋が好きで自分で買ってきては焼き芋にしたりして楽しんでいた。
それでも値段が結構高いらしくで自前で調達出来ぬものかと考えた。
芋の欠片を容器に浸るぐらい入れ発芽するのも入れて二週間したら芽が出てきて、
長い事ポットに入れて培養したらなんと立派な苗が二つ完成した。
この苗と足りない8個は隣近所から分けてもらって、昨日暑い中を耕したウネに差し込んだ。
実が付くかどうかは半年後になりそうだ。
昨日は結構疲れましたね!

題名 : 瀬底大橋が見える村 F4
本部町は健堅集落を歩いていると海辺近くに出た、そこからは橋が見えた。
どうもそこは廃屋で長い事住んでいないようだ。
絵になるかと?考えないこともないが取りあえず描いてみようと思い筆を取るが画面がぼやけてしまう。