今日の風景において
ゴーヤー
ゴーヤー植えました、接ぎ木タイプで節成りの苗で高かったです。植えたのは
1週間前の4月1日辺りだったと思います。
毎年出来が良かったり不作だったりで難しく思います、不作の原因が分からないのが問題でありまして、
菜園日記をつけて究明中ですがなんとも言えません。
去年同様にナーベーラーに赤モーイを植える予定であります。
夏葉野菜が不足なもんですからンスナバーを3株植えました。
今はパパイヤのシリシリーして食べております。

題名 : 村はずれの桜 F4
玉城は古堅集落の外れにありました。
季節外れになりましたが本土の方では今が旬のようです。
1週間前の4月1日辺りだったと思います。
毎年出来が良かったり不作だったりで難しく思います、不作の原因が分からないのが問題でありまして、
菜園日記をつけて究明中ですがなんとも言えません。
去年同様にナーベーラーに赤モーイを植える予定であります。
夏葉野菜が不足なもんですからンスナバーを3株植えました。
今はパパイヤのシリシリーして食べております。

題名 : 村はずれの桜 F4
玉城は古堅集落の外れにありました。
季節外れになりましたが本土の方では今が旬のようです。