今日の風景において
暖かい
最近日中が暖かくなりました、昨日などは25度ですか初夏の季節の感じでした。
やはり晴れ間は良いもんですね、作業もはかどりますし気分も良いもんです。
さて作品も仕上がりの段階に入って来ましたが、ここからが問題でして集中して
局面に対応しなけらばなりません。
ジャガイモの葉が結構枯れてきました、この調子だと来週あたりには収穫も可能だと思います。
我が家の隣の公園は駐車場になる計画が持ち上がっております。公民館建設の一環としての
流れなんですが、正直複雑な心境でもあります。
将来は建物が建つ可能性もあるわけですが、時代の流れを考えれば仕方ないことですかね~。

題名 : 階上の村 F130号
なんという大きさというんですかね!130号という
194センチに162センチの大きな作品です、「沖展」に出品した作品でして
想いでのある作品です。
現在制作中の関係でアップしてみました。
これからこのようなでかい作品を描く計画はもうありません。
やはり晴れ間は良いもんですね、作業もはかどりますし気分も良いもんです。
さて作品も仕上がりの段階に入って来ましたが、ここからが問題でして集中して
局面に対応しなけらばなりません。
ジャガイモの葉が結構枯れてきました、この調子だと来週あたりには収穫も可能だと思います。
我が家の隣の公園は駐車場になる計画が持ち上がっております。公民館建設の一環としての
流れなんですが、正直複雑な心境でもあります。
将来は建物が建つ可能性もあるわけですが、時代の流れを考えれば仕方ないことですかね~。

題名 : 階上の村 F130号
なんという大きさというんですかね!130号という
194センチに162センチの大きな作品です、「沖展」に出品した作品でして
想いでのある作品です。
現在制作中の関係でアップしてみました。
これからこのようなでかい作品を描く計画はもうありません。