今日の風景において
台風11号
何か雲行きが怪しくなってきましたね~
てっきり九州辺りに向かっていると思っておりました台風が、南下してきてさらに
勢力を増やしてきております。
昨日ともまた違ってきて風方向もわからなくなりました。しかしゴーヤー棚はもう動かしません!
台風にやられるようでしたらこれで終わりと致します。ナーベーラー、オクラも終わりにします。
夏野菜はすべて終わりにして冬野菜の準備を致します。

題名 : 県総の遠浅 M8
沖縄県総合運動公園の事を一般的に「県総」と呼んでおります。
県総の南側にあたるキャンプ場辺りに来ますと海が見えてきます。
この辺に小さな奥武島というウガンジュみたいな孤島があります、島というより
取り残された岩という感じです。
そのあたりから熱田の方を見ますと遠浅が広がっておりまして、この辺は
アーサの養殖場としても有名です。
浜昼顔の花が咲いておりまして中々趣がよろしかったです。
てっきり九州辺りに向かっていると思っておりました台風が、南下してきてさらに
勢力を増やしてきております。
昨日ともまた違ってきて風方向もわからなくなりました。しかしゴーヤー棚はもう動かしません!
台風にやられるようでしたらこれで終わりと致します。ナーベーラー、オクラも終わりにします。
夏野菜はすべて終わりにして冬野菜の準備を致します。
題名 : 県総の遠浅 M8
沖縄県総合運動公園の事を一般的に「県総」と呼んでおります。
県総の南側にあたるキャンプ場辺りに来ますと海が見えてきます。
この辺に小さな奥武島というウガンジュみたいな孤島があります、島というより
取り残された岩という感じです。
そのあたりから熱田の方を見ますと遠浅が広がっておりまして、この辺は
アーサの養殖場としても有名です。
浜昼顔の花が咲いておりまして中々趣がよろしかったです。