今日の風景において
暑い
家の中がやけに暑く感じる様になりましたね、外の方が
涼しくて風もありますし過ごしやすく感じます。
家の中の熱がこもり易いんでしょうね、扇風機を全開しても足りません。夕方
30分程度のウォーキングですがこの暑さで多少参っております、水分補給の
ペットボトル持ち歩きも考えておりますが重い物を持つのも気が引けますよね!
今日からはスマホをおいて代わりにペットボトルでも引っ提げますわ。
9月に向けてのDMも上がってきました、ディスプレイと仕上がりDMとの差に
愕然としておりますが、仕方ありません会員の方々にお詫びしながら配布したいと思います。

題名 : 真昼の島 F4
竹富島のありふれた景観です。
これといった特別な風情でもないのですが、白い砂地に赤瓦のコントラストなんですかね~。
テレビで色々な旅番組見るのが好きなんですが、地域や地方の空気感みたいのがありますね。
本土の田舎の場面、中間色の色味が落ち着いておりまして好きですね。
涼しくて風もありますし過ごしやすく感じます。
家の中の熱がこもり易いんでしょうね、扇風機を全開しても足りません。夕方
30分程度のウォーキングですがこの暑さで多少参っております、水分補給の
ペットボトル持ち歩きも考えておりますが重い物を持つのも気が引けますよね!
今日からはスマホをおいて代わりにペットボトルでも引っ提げますわ。
9月に向けてのDMも上がってきました、ディスプレイと仕上がりDMとの差に
愕然としておりますが、仕方ありません会員の方々にお詫びしながら配布したいと思います。

題名 : 真昼の島 F4
竹富島のありふれた景観です。
これといった特別な風情でもないのですが、白い砂地に赤瓦のコントラストなんですかね~。
テレビで色々な旅番組見るのが好きなんですが、地域や地方の空気感みたいのがありますね。
本土の田舎の場面、中間色の色味が落ち着いておりまして好きですね。