今日の風景において
5月
GWに入りましたね~5月になりました。
感染拡大もとまりません、どうしたらいいものかまよいますよね。
とはいえ何が出来るというものでもないし、日常生活を今のままに
生きていくしかありません。
小さな子供さんがいる方々は大変でしょうね!やれどこかに連れていけとか
言われるだろうし、雰囲気というか周りはその様になりますからね。
我が家も子供たちが小さい時はそれなりに連れて行きましたが、不思議な事に
忘れていくもんですね月日が経つのも早い様です。
とはいえ連休は雨マークが続いているようです、気の毒といえば気の毒ですが
毎日サンデーのわが身は自粛には都合が良いように思えます。

題名 : 傘 F4
最近この題材が遭遇したことに嬉しく思いました。
油にもおこしてみましたがまだまだ検討の余地がありそうです。
何度もアカリファーの葉を描くのですが、上手く描けません。
感染拡大もとまりません、どうしたらいいものかまよいますよね。
とはいえ何が出来るというものでもないし、日常生活を今のままに
生きていくしかありません。
小さな子供さんがいる方々は大変でしょうね!やれどこかに連れていけとか
言われるだろうし、雰囲気というか周りはその様になりますからね。
我が家も子供たちが小さい時はそれなりに連れて行きましたが、不思議な事に
忘れていくもんですね月日が経つのも早い様です。
とはいえ連休は雨マークが続いているようです、気の毒といえば気の毒ですが
毎日サンデーのわが身は自粛には都合が良いように思えます。

題名 : 傘 F4
最近この題材が遭遇したことに嬉しく思いました。
油にもおこしてみましたがまだまだ検討の余地がありそうです。
何度もアカリファーの葉を描くのですが、上手く描けません。