季節の花
耳を澄ませば
昼間ふと一息する時があり辺りを見渡す機会があった。
そこで一息しながら観察すると、メジロのタカブキーがする、そして
シロガシラの鳴き声がした、たまに大きなガジュマルの木に
アオバトなのか低温の響きがする。
三種の鳥の鳴き声がして春という訳ではないが鳥のいる空間に自然を感じた。
最近は庭に出ると毛虫がやたらと多い、気持ち悪い位だが季節柄仕方がないと
思った方が良いだろう。
月桃の花はまだですが、シーミーの頃には蕾が咲きますね、さてさて今年のシーミー
どうなりますかコロナ七波の噂もありますし、諦めと慎重と心情は同時に交差してきます。

題名 : シークヮーサーの実 F10
昔我が家にあったシークヮーサーの実だが、台風にやられてしまった。
実はかなり熟してしまったが描いてみた。
作品的には満足いくものではないが初めての事でつかみにくいのも事実である。
そこで一息しながら観察すると、メジロのタカブキーがする、そして
シロガシラの鳴き声がした、たまに大きなガジュマルの木に
アオバトなのか低温の響きがする。
三種の鳥の鳴き声がして春という訳ではないが鳥のいる空間に自然を感じた。
最近は庭に出ると毛虫がやたらと多い、気持ち悪い位だが季節柄仕方がないと
思った方が良いだろう。
月桃の花はまだですが、シーミーの頃には蕾が咲きますね、さてさて今年のシーミー
どうなりますかコロナ七波の噂もありますし、諦めと慎重と心情は同時に交差してきます。

題名 : シークヮーサーの実 F10
昔我が家にあったシークヮーサーの実だが、台風にやられてしまった。
実はかなり熟してしまったが描いてみた。
作品的には満足いくものではないが初めての事でつかみにくいのも事実である。