今日の風景

毎日の天気やこれからなにが起きるだろうか?日常の面白い事と、水彩スケッチ画像にコメントを添えたりして、日記風にまとめて見たいと思います。

てぃーだブログ › 今日の風景 ›  › 実家

実家

実家という言葉は世界的なのかよくわかりませんが、ここ
2,3日前で実家がなくなると家族の形が変わっていくこと実感しました。
去った2月9の夜に甥から電話があり私の兄が危篤状態である電話がありました。
コロナ禍で病院そのものが臨戦態勢にあり中々見舞いもままなりませんでした。
その翌日になくなりましたが、バタバタしながら一連の葬儀作業で感じました。
母は3年前、兄嫁20年前になくなり実家は兄一人住みが支えておりましたが、片付けしながらこれから
どうなるんだろうと、今までに考えても見なかった事考えるようになりました。
兄のベストな遺影を探しておりましたら母の60年前の顔写真が出てきました。おそらく基地で働くための
身分証なる顔写真なんでしょう歴史を感じてしまいました。
膨大なる本の山や趣味でやっていた盆栽に陶芸の窯や作品、全てが片付くのは少なくても
1年以上はかかるのではと思ってしまします。
これで実家は誰もいなくなりまして、その後はどうなるかわかりません。
しっかりした甥が3名おり心配しておりませんが、一人兄弟として無関係という訳にはいきませんし、
見届ける責任もあろうかと思っております。
テレビ制作 「ポツンと一軒家」はその家の歴史、人生観などを他人如く面白く見ておりましたが、
全行で書かれたことをわが身で感じております。
昨日告別式を終えまして安堵しながら書いてみました。

実家

題名      :      島の華やかさ    F4

一般的な島の装飾的な絵なんですかね。
飾るとしたらこのような絵がいいと思いますが、飽きも早いかも知れません。

同じカテゴリー()の記事
台風21号
台風21号(2024-10-25 11:31)

沖縄水彩画展終わる
沖縄水彩画展終わる(2024-09-30 17:51)

夏
(2024-06-27 14:24)

ゴーヤータワー
ゴーヤータワー(2024-05-06 07:14)

大雨
大雨(2024-04-26 09:41)

後期高齢者免許更新
後期高齢者免許更新(2024-03-17 07:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
「水彩画サークル星空」会員募集
令和2年1月8日(水)開始
場所:那覇市牧志駅前ほしぞら公民館第2研修室
時間:午前10~12時(2時間)
会費:1月4回・3000円
希望の方は直接会場か私にご連絡ください。
携帯:090-3796-4401 山田
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
源氏パイ
源氏パイ
沖縄に生まれ育ち、沖縄風景を描いております還暦むかえたオッサンです。趣味はハルサーにガチマイとJAZZ,クラシック音楽です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
源氏パイへメール
過去記事