今日の風景において
移植
ばら蒔いていたサンチュの苗を小さなポットに移し替えている。もう少しして大きく苗が
成長したら植え付けようと思う。
限られた畑を有効に活用するには、それなりに収穫して開けなければならなくて
その順番が意外とむつかしい。
ジャガイモの種が芽が出てきませんね、二つほどは芽が出てはいるんですが
やはり小さくて種芋の力が弱かったんですかね。
もう少し粘ってみてみます。

題名 : 国道沿いの民家 M8
辺野古近くの大浦の民家。
国道沿いにあり朝の陽ざしが心地よく輝いていた。
この辺も結構自然が残っていていつまでも残ってほしいと思うのだが、
取り巻く環境背景を考えると難しいのかと思ってしまう。
成長したら植え付けようと思う。
限られた畑を有効に活用するには、それなりに収穫して開けなければならなくて
その順番が意外とむつかしい。
ジャガイモの種が芽が出てきませんね、二つほどは芽が出てはいるんですが
やはり小さくて種芋の力が弱かったんですかね。
もう少し粘ってみてみます。

題名 : 国道沿いの民家 M8
辺野古近くの大浦の民家。
国道沿いにあり朝の陽ざしが心地よく輝いていた。
この辺も結構自然が残っていていつまでも残ってほしいと思うのだが、
取り巻く環境背景を考えると難しいのかと思ってしまう。