最終日
6日から始まりました「第11回 沖縄水彩画展」も今日で最終日を迎えました。
3年ぶりの開催はファンの方々も待ち望んでおられまして、うれしい限りです。
来客数は完全ではありませんが8分辺りは戻って来られたという賑わいぶりです。
今回は茶飲み場所もありません、個人的な水分補給も廊下で飲むという感じです。
お休み場所はあるのですがテーブルはありません、これもまたぐ時世といえば仕方ありませんね。
今日は最終日で5時には片付けが入ります、台風の心配もありましたが何とか
間に合いそうな雰囲気です。
展示会の内容も充実しておりまして来年も楽しみなブループ展であります。
今日も多くのお客様がお見えになることを願いたいです。
題名 : 青いトンネル M8
この作品は評判がかなりよかってです。場所は渡名喜島で
福木並木を歩いていると神秘的な雰囲気が漂っておりました。
そこで筆を執って着色しまして明るい場所を先に仕上げておきました。
鬱蒼とした福木並木は現場の雰囲気がずれがあると感じまして青の部分は
アトリエで仕上げました。
結果として満足しました、現場がまるっきり良いとは限りません、と
自分に言い聞かせております。
関連記事