手数料
最近は銀行ばかりではなくゆうちょも手数料を取ることになりましたね。
これで庶民の味方はなくなりました、貧乏人は貧困に耐えるしかないでしょう。
アマゾンで噴霧器を検索しましたらイッパイ出てきましたが、300円~600円余りの
商品を取り寄せるにどの位かかるのでしょう?それこそ不経済になるのではと思ってしまいます。
以前に中古単行本を(確か200円)取り寄せたら400円まりの運送料になっておりました。
沖縄は運送料も高いですし、その上振込手数料も加算されたら引き合いません。
その辺は細かくチェックしないといけません。
人に会う予定後に経塚〇ティーで〇ハンズの店ないですか?に入っておりませんと言われました。
たかが噴霧器を買うのに手こずっております、止めようかと思ってしまいます。
題名 : 県総の奥武島 P6
沖縄県総合運動公園(県総)には海沿いに散歩道があり市民の憩いの場がある。
遊歩道から見える道からススキや樹木の間から小さなほんとに小さな島がみえる。
ここはなんでも拝所にもなっているようだ。
可愛くもあり小さいながらも存在感が感じられ描いてみた。
関連記事