シマナーの大群

源氏パイ

2021年11月03日 07:24

予想以上にシマナーの種を蒔き散らしたら、緑一色に咲き毎日の収穫にtumaが精出している。
かといって市場に出すとか愚かなことは考えておりません。
市場に出すとなれば大きさの剪定やら綺麗に洗ったりメンドクサイし、また自慢できるほどの
作物でもない。
パクチョイは面白いもんで種を適当に蒔きました。
まばらに大きさの違いがありますが、大きくなり次第に取り込んでおります。
炒め物やおつゆに入れたりお浸しに使ったりしております。
季節がら葉物類が多くなりました、根菜類は今年は山芋以外植えておりません。
根菜類は草の手入れが大変ですし、できればマルチが必要でしょうからやっておりません。
ウーナーは健在です!



題名      :      サバニの後ろ姿     P6

瀬長島にある漁港で野球場が向こう側に見える。
サバニを後ろ姿を描くのはなんとなく後ろめたさがあるのだが、それもまた面白いと
思ったわけです。

関連記事